[2025.02.17]

【会員限定イベント(会場/オンライン開催)】一般社団法人サステナブルコミュニティ×日本プレインランゲージ協会(運営元:株式会社エイアンドピープル)
一般社団法人サステナブルコミュニティ会員様限定 プレインジャパニーズセミナー(入門編・基礎編 ダイジェスト版)
「プレインジャパニーズを学び、相手に伝わるコミュニケーションの作法を学ぼう」

プレインジャパニーズは簡潔明瞭なビジネス文書の作成法

プレインジャパニーズとは、企業や行政などのビジネスの場で、簡潔明瞭な文書を作成するための心構えとスキルを、「ISO 24495-1:2023 プレインランゲージ(パート1)※」(2023年6月制定された27言語のプレインランゲージ規格のうちの一言語であるプレインジャパニーズ規格)に準拠し、さらに日本語の特性を加味して体系的に取りまとめた文書作成法です。

グローバル化とデジタル化が進む環境下、多様な相手に対して、明瞭な情報発信をし、誤解のない意思疎通を図り、公正公平な情報発信が組織に課せられています。情報の需要者に的確な判断をしてもらうことで、相互の信頼にもつながり、ビジネスを優位に展開していく礎にもつながります。

アメリカでは1990年代に企業の開示資料(IR文書)にプレインランゲージを使用するよう米国証券取引委員会が求め、2010年にPlain Writing Actという法律が整備されました。EUでも2001年からClear writing for Europeキャンペーンを開始し、24言語のプレインランゲージが採用されました。

プレインジャパニーズの活用は、そうしたグローバルスタンダードに則った、コミュニケーションの協調にとどまらず、国内におけるユーザーをはじめとする関係各社への情報発信、コミュニケーションにおいても有益です。

今回のイベントでは、JAPLが組織や個人に向けて提供させていただく、プレインランゲージ研修の「プレインジャパニーズ講座 入門編」と「プレインジャパニーズ講座 基礎編」のダイジェスト版として、一般社団法人サステナブルコミュニティの会員の皆様に受講いただきます。二つの講座のポイントの概要を短時間で学ぶことができる、大変貴重な機会です。

皆様のご参加をお待ちしております。

セミナーの概要

プレインジャパニーズとは何か、その概要についてご紹介します。またプレインジャパニーズへの書き換えも体験していただきます。

セミナーのゴール

  • プレインランゲージとプレインジャパニーズの概略を知る
  • ビジネスライティングの最新のグローバルスタンダードの表現方法を知る
  • 統合報告書などのグローバルに発信される文書を、他言語でも伝わりやすくするためのヒントを得る

プログラム

●はじめに:(社)サステナブルコミュニティ 代表理事 山路祐一様のご挨拶
●プレインジャパニーズセミナー(入門編・基礎編)
1. (いきなりですが)IR文書(経営陣メッセージなどのIR資料などから選定)を使い、『ワーク①明瞭な文章校閲』に挑戦!
2. プレインジャパニーズで書き換えた参考事例
3. プレインジャパニーズで書き換えた文と書き換え前の文の定量的な比較
4. プレインジャパニーズの基本原則の概略
5. 国際標準として発行されたISOプレインランゲージと27言語の規格化
6. IR文書(統合報告書、ESG経営に関する資料から選定)を使い、抽象的内容を指摘し、プレインジャパニーズのロジカルで明瞭な文章について『ワーク②』(1~2例)の実践と解説
7. 質疑応答
●懇親会(軽食とお飲み物をご用意しております)

【お申込のご案内】

<会場参加>
日時:2025年3⽉18⽇(火)
受付開始:18:45
セミナー:19:00~20:30
懇親会:20:30~21:30
定員:20名(先着順)
参加資格:一般社団法人サステナブルコミュニティの会員であること
参加費:無料
場所:STUDIO VIZZ EBISU Studio-1
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目19−19 恵比寿ビジネスタワー 1F
(JR「恵比寿」駅 東口より徒歩2分/東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅 1番出口より徒歩2分)

<オンライン参加>
日時:2025年3⽉18⽇(火)19:00~20:30
参加資格:一般社団法人サステナブルコミュニティの会員であること
参加費:無料

*アーカイブ配信について
参加申込いただいた皆様に、本セミナーのアーカイブ動画のURLを後日ご連絡いたします。

※アーカイブ動画ではプレゼン資料が中心となり、参加者のお顔の投影はありません。
※申込者限定の配信となります。
※申込時にご記入いただく個人情報は、当社の個人情報保護方針に則り、収集した情報を本目的以外に使用いたしません。

配信方法:オンラインアーカイブ配信(限定公開)
ご注意事項:

  •  YouTubeでの配信となります。ご使用の通信環境を予めご確認のうえ、お申込をお願いします。
  • ご視聴は、お申込者限定とさせていただいておりますので、動画の共有等はご遠慮ください。

【お申込方法】

下記フォームよりお申込ください。
お申込締切日:2025年3月13日(木)


お申込内容*
会社名(法人名)*
氏名*
氏名(カナ)*
Mail(半角)*
Mail 確認(半角)*
個人情報の利用および取り扱いについて*

個人情報の利用および取り扱いについて

利用目的: ご提供いただいた個人情報は、以下の目的に利用させていただきます。
1. 本セミナーに関するご案内
2. アーカイブ配信動画URLの送付
第三者提供: 収集した個人情報を第三者に提供することはありません。
問い合わせ先: 個人情報の取り扱いに関するお問合せは、下記までご連絡ください。
株式会社エイアンドピープル
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目19番19号 恵比寿ビジネスタワー 10F
電話: 03-6277-5638
MAIL: ap_info@a-people.com
当社の個人情報の取り扱いについては、こちらのページをご覧ください。

本イベントに関するお問合せ先:ap_info@a-people.com

お知らせ