意外と知らない欧文組版

統合報告書などの英語版制作のお問い合わせが近年増えてきています。
英語版制作で意識したい組版についてご紹介します。

組版とは、印刷の一工程で、文字や図版などの要素を配置し、紙面を構成することです。欧文組版では、アメリカ英語はシカゴルールに、イギリス英語はオックスフォードルールに従うのが一般的です。

和文からミラー版で英語版を制作する際によく使ってしまうのが丸数字(①など)です。これは全角文字で、日本特有の表記となりますので、英文では使用しません。
①は1.、(1)、1)などの表記に置き換えるようにしましょう。

レイアウトの形式は主に2種類、箱組(両端揃え)と頭揃え(左揃え)があります。
日本語では各行の左右が揃い、見栄えがよくなる箱組のレイアウトを使いますが、英文読者にとっては頭揃えのレイアウトの方が読みやすくなります。英文で箱組を使用すると、単語と単語の間が広くあいてしまったり、逆に狭くなったりします。英文読者は単語単位で内容を認識するため、単語間のスペースが統一される頭揃えの方がストレスなく読み進めることができます。

今回ご紹介したのは欧文組版の一例となりますが、このようなルールを意識して英語版を制作されることをお勧めいたします。

3分でわかる!プレイン・イングリッシュ
~対象読者を明確にする

プレイン・イングリッシュを書くためのガイドラインをご存じですか。そのうちの1つは、「プレイン・イングリッシュを書く前にまず読者を想定する」です。読者の情報を整理するためのポイントも合わせてYouTubeにてご紹介します。

ぜひ下記よりご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=BUTmHcMH5Gc&t=19s

3分でわかる!プレイン・イングリッシュ
~プレイン・イングリッシュとは

新しい働き方として急速に広がり、今では定着しつつあるテレワーク。オンラインでのコミュニケーションを円滑にする「プレイン・イングリッシュ」とは?下記YouTubeでわかりやすくご紹介しています。

ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=dj_-xVDm1jc